fc2ブログ

さこブロ

チネイザン・プラクティショナー酒向泰世のブログ  チネイザン(氣内臓セラピー)、瞑想、気功・太極拳、日々のこと...
  

「GiFUTO」(ギフト)に掲載されています!

岐阜市と近郊に発行される冊子「GiFUTO」(ギフト)

ギフト表紙




5月号に
FMわっち「セルフ・チネイザン体験講座」の案内を
掲載して頂きました

300ギフト記事

今回は、みなさんとお話をシェアしたり、
気功や呼吸法なども行って
たのしい時間にしたいと思っています。

おやつもちょっといろいろ考えてます(*^_^*)

どうぞお気軽にご参加ください



~昨年の「長良川おんぱく」で
セルフ・チネイザン講座に参加された方のご感想~

「おなかだけなく、体全体があたたかくなり
リラックスできて気持ちよかった」

「自分のおなかをこんなにじっくり触ったのは初めてで
とても不思議な感じがしましたが、
心地良くて時間の流れがゆったりしていました。
体の芯からリラックスしました」

「大腸の位置もわかって面白かった。
他の臓器のチネイザンも知りたい。
楽しい時間を過ごせました」

「首や背中までゆるんで、体がすごくラクになった
自宅でもできるのがいいと思う」

などなど。。。
みなさんととてもいい時間を過ごすことができました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
FMわっち 「セルフ・チネイザン体験講座」
【日程】 ①5/21(土) おへそ、大腸のセルフ・チネイザンのご紹介
      ②5/28(土) 腎臓、子宮・卵巣のセルフ・チネイザンのご紹介
      各回、気功、呼吸法も行います
【時間】 13:00~15:00
【場所】 FMわっち(岐阜市神田町6丁目22番地)
【受講料】 各回3,500円(税込)  お茶・お菓子付き ※当日のお支払いとなります
【定員】 6人(定員になり次第、受付を締め切ります)
※女性限定
※おなかの出せるラクな服装でお越しください(着替え可)
※冷えないよう大きめのバスタオルなどお持ちください

☆お申し込みは、こちらになります
 株式会社シティエフエムぎふ(岐阜市神田町6丁目22番地)
 電話058-266-7850

FMわっち


スポンサーサイト



テーマ:セラピー&ヒーリング - ジャンル:心と身体


2016/04/27(水) 16 45:30 | チネイザン | トラックバック 0 | コメント 0

5月のTaozenエクササイズin神戸

神戸でみなさんと太極拳

神戸太極拳


20年前、神戸でも大きな地震がありました。

熊本の地震が気になりながら
こうしたエクササイズができることに感謝をし
みなさんと体を動かしました。


神戸太極拳弓歩

こちらは、「野馬分鬃」(イェーマーフェンゾン)という動きの練習。
馬がたてがみをなびかせながら野原を走っている感じです
みなさん初めてでしたが、
手と足の動きが合っていて上手でした


次回は、5/29(日)です。
関西にお住まいの方、ご興味のある方は、ぜひお越しください。
初心者の方も大丈夫ですよ。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
Taozenエクササイズin神戸
5/29(日)
インナー風水太極拳
  10:00~11:30
  料金:6回バリューチケット/18,000円(有効期間1年) 
     1回/3,500円
  
チネイザン(個人セッション)
  12:00~
  15:30~
  17:30~
  料金:90分/14,040円(コンサルテーション含む)
  ※所属する日本チネイザン協会の新規定により、2016/5/1より料金改定になりました。

☆ご予約・お問い合わせは、こちらになります
SEEDS' DANCE STUDIO (神戸市東灘区岡本1-3-17)

seeds’ dance studio

テーマ:体と心と元気になること - ジャンル:心と身体


2016/04/18(月) 17 58:59 | Taozenエクササイズin神戸 | トラックバック 0 | コメント 0

たのしむということ

知之者不如好之者
好之者不如楽之者


之を知る者は、之を好む者にしかず、
之を好む者は、之を楽しむ者にしかず。

論語の中の言葉です。
楊名時太極拳の師範になったとき贈られました。

知識がいかにあっても好む人には及ばない、
そしてどんなに好きでも、たのしんでる人に比べれば、これも及ばない。


なぜ長く太極拳を続けているのですか?
とよく聞かれます。

かれこれ20年近く続けています。
それでもいつも新しい発見・気づきがあって、
飽きることがありません。

何度やっても思うように体が動かなくて
自分に腹を立てることもあります。
適当にごまかして諦めようと思う時もあります。
もうやりたくないと思うこともあります。

それでも続けていると
体のどこかが、心のどこかが何かを感じます。
はっきりとした答えが毎回あるわけではありません。
でも、続けているとゆるやかながら何かがあります。

その何かを味わってみる。
頭ではなく、体全体で。
そうすると、じわじわ~と
その何かに気づいたり、近づけたり。


上手くできるかどうかではなく、たのしむこと。
たのしむことが、長く続けることにつながり、
深く学ぶことができるのだと思います。


高遠桜1


テーマ:人生を豊かに生きる - ジャンル:心と身体


2016/04/14(木) 11 16:30 | 瞑想・気功・太極拳 | トラックバック 0 | コメント 0

FMわっち「セルフ・チネイザン体験講座」

FMわっちでの「セルフ・チネイザン体験講座」が
以下の日程で開催が決定しました。

セルフ・チネイザンは、
昨年秋の「長良川おんぱく」以来の開催です。

今回は少人数ですし、
おんぱくの時より深~くじっくり
おなかの旅を体験して頂こうと思っています。

自分のおなかをやさしくタッチして、
内臓の声に耳を傾けほほえんでみましょう。
内臓もほほえみ返してくれますよ。

ご自宅でもできる内容になっています。
お気軽にどうぞ♡

さくら



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
FMわっち 「セルフ・チネイザン体験講座」
【日程】 ①5/21(土) おへそ、大腸のセルフ・チネイザンのご紹介※満席になりました
      ②5/28(土) 腎臓、子宮・卵巣のセルフ・チネイザンのご紹介
      各回、気功、呼吸法も行います
【時間】 13:00~15:00
【場所】 FMわっち(岐阜市神田町6丁目22番地)
【受講料】 各回3,500円(税込)  お茶・お菓子付き
【定員】 6人(定員になり次第、受付を締め切ります)
※女性限定
※おなかの出せるラクな服装でお越しください(着替え可)
※冷えないよう大きめのバスタオルなどお持ちください


☆お申し込みは、こちらになります
 株式会社シティエフエムぎふ(岐阜市神田町6丁目22番地)
 電話058-266-7850

FMわっち



テーマ:セラピー&ヒーリング - ジャンル:心と身体


2016/04/05(火) 23 22:05 | チネイザン | トラックバック 0 | コメント 0

プロフィール

yasuyo sako

Author:yasuyo sako
酒向 泰世(さこう やすよ)

チネイザン(気内臓療法)のセッションや気功・太極拳など、心と身体がよろこぶプラクティスをご紹介をしています。一般社団法人日本チネイザン協会及びユニバーサルヒーリングタオ公認チネイザン・プラクティショナー。チネイザン養成コースアシスタントインストラクター。楊名時太極拳師範。yasuyosako.com

《ご予約・お問い合わせフォーム》

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

最新コメント

最新トラックバック

Copyright ©さこブロ All Rights Reserved